しかしながら、どうにもブラック企業の臭いがプンプンする。
まず、開始早々、OHPがバグっている。
��HPくらいちゃんと作っとけや!!
説明が始まると、どうもNTTデータの話を強調する。
「NTTデータさんをパートナーとして、
��TTデータさんから様々な仕事を依頼され・・・。」
それを一般に、下請けって言うんじゃないのか・・・・。
パンフレットの最後の方にある、「ある社員の1日」コーナー。
これ、全社員が毎日、朝8時~夜9時まで働いているって読み取れるし・・・。
そして、知能テスト。
国語と算数には変わりないが、問題傾向が今までと少々異なる。
そして何よりも、文字化けしている・・・・。
「Aさんは1日8時間イカく。」
��カく・・・。
違う。前後の文章から察するに、これは「働く」って意味だ。
他に「っ」が無い。大きい「つ」になってる。
「一昨日は雨だつた。」「仕事が終わつた。」
何だコリャ。
中国製品の説明書みたいだ・・・。
そして、
「この試験に合格された方のみ、面接のご案内をメールでお送りします。」
不採用の人にも、メール1本くらい送れよ・・・・。
「なお、その面接が最終面接で、社長と名古屋支店長がお出迎えしたします。」
面接が1回ポッキリ。
楽でいいけど、そんなんでいいのかよ・・・。
とはいえ、現在、内定が全く無い以上、
ぶっちぎるわけにもいかないし・・・・。
大変困った。(´・ω・`)