2004年10月8日金曜日

電話が怖い人、いますか?

今日も特に何も無い1日を過ごしてしまった・・・・。
そこで、今回は最近思うことを書こう。

僕は家の中では音の少ない生活をしている。
無意味にテレビをつけたり、音楽を流したりしない。
この部屋に存在する音はわずかだ。
パソコンの冷却音、時計の駆動音、冷蔵庫、風、雨、・・・・。
後は、今自分が打っているタイピングの音だけだ。
このタイピング音も少々耳障りに感じている。
当然ながら、携帯電話は常にバイブレーションモードにしている。
まあ、そもそも滅多に使用しないわけだが・・・・。
しかし、こんな生活をしているせいだろうか?
ある時、自分が携帯電話を恐れていることに気づいた。

バイブレーションにしているのは、その恐怖を少しでも軽減させるためだ。
もしそうしていなかったならば・・・・。

突然、携帯電話から耳に突き刺さるような音が鳴り出す。
一人静かな生活を送っている僕にとって、これは大変な苦痛だ。

次に、誰からの電話なのだろうか?と考える。
未知なる者への恐怖。不安でたまらない。

そして、次に電話を手に取る。
ここで発信者を知ることになるわけだが、
それと同時に電話に出るか否かを考えねばならない。
僕に用事となると、面倒事か、悪い知らせに決まっているからだ。

そして、電話に出る。
こうして、僕の一人静かな生活が破壊されることになる。

僕が電話を恐れる理由を分かってもらえただろうか?
電話とは実に身勝手極まりない物だと思う。
しかし、世の中にはその電話が好きで好きでたまらない人もいるという。
僕と彼らとの違いは一体何なのだろうか?

2004年10月7日木曜日

さて、トレーニングを開始したわけだが

さて、さっそくトレーニングを始めたのだが、
こうして日記に書いていて分かってしまった。

「こんな話をしてもつまらねえ・・・・。」

他人の筋トレ話なんか誰も聞きたくねえよ・・・・。
自転車で何時間走ったとか、バーベルを何キロ上げたとか、
僕にとっては重要だが、他人にとっては自慢話にしか聞こえん。
しかも、元々地味な内容である上に、オチが無い。
ダンベルを足に落としたとか、そういったアクシデントが起きない限り、
特にここに書くべきことなど無い。

ああああ、こうしている間にも欝になってきた。
もういい、寝る。

じゃ。

2004年10月6日水曜日

トレーニングを始めてみた

夏休みに実家に帰っている間に、僕の体重は6kgも増えてしまった。
そこで、ダイエットを始めようかと思う。
大学のトレーニングルームに固定式ダイエット自転車があって、これを使うことにした。
実は、かつて僕のお母さんがダイエット用に同じような自転車を買ったことがあり、
僕は中学生の夏休みにそれでダイエットをしていたのだ。
そのときは2週間で4kg痩せることができたと記憶している。
今回も当時と同じやり方を行う。
なお、パワーを衰えさせたくはないので、食事制限は行わない。
ついでに筋トレも始めてみようと思う。

さて、ただ自転車を漕ぐだけでは辛いので、ギガスへ行きMP3プレイヤーを買ってきた。
一番安い9980円で、2時間分の音楽が入る。
さっそくアニソンを満載させ、いざ出撃!!

この話は長くなるので、また今度。

2004年10月5日火曜日

愛用の土鍋を割ってしまった

8198b0fc.JPGやあ (´・ω・`)

ようこそ、「流年者の日々」へ。
この写真はサービスだから、まず見て落ち着いて欲しい。

うん、掃除中に「うっかり」ね。済まない。
僕の土鍋など、君にとってはどうでもいいことだよね。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この写真を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
「ざまーみろ」って感じかな。
細々とした生活の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この日記を書いたんだ。


じゃあ、コメントを聞こうか。

2004年10月4日月曜日

シナリオ

今日も予定どおり、
朝起きて、大学へ行き、授業を受け、帰ってきた。
そして、ゲームやって寝る。
何一つ、予定にないことは無かった。

2004年10月3日日曜日

ぐへはっ

1日中、3時間寝て、3時間活動を繰り返してしまった・・・・。

2004年10月2日土曜日

リンク追加したよ

Intre-Schoolers.comとの相互リンクを行った。
http://iie.air-nifty.com/
学生が起業して、なかなかの儲けを得ることを目的としたサイトだ。
一体どんな形式で起業しようとするのか?
向こうのメルマガにも登録したし、さっそく読んでみよう。
と思ったけど、やはり体の調子が悪い・・・・。
今晩も早く寝る。
明日起きたら読みます。

今日の1日は、メルマガ書いて、サイト更新して、ゲームやって終了でした。