2004年5月28日金曜日

ちょっくらリンク修正

ブログ系のリンクが増えすぎてゴチャゴチャになってしまった。
これだけ多いと全部載せられないから、
アンテナ一つに整理させてもらった。
スマン。

他のも見易くしておいた。
でも、コメントを書いている最中で疲れてしまったので、完成は数日後。

先週はお休みしたけど、明日はメルマガ発行するからヨロシク。

2004年5月27日木曜日

演説

大学の体育会の壮行式があった。
そのときに、各部活のキャプテンが挨拶を行うんだけど、僕の部は部長、副部長共にサボりやがったから、
僕が代わって挨拶をした。
挨拶する瞬間は1000人ほどの視線が自分一人に集中する。
僕はこういうシチュエーションは望むところなんだが、それでも緊張することには代わり無い。

正面を見て、堂々と、礼儀正しく、さらに個性を発揮する。
これが非常に難しい。
でも、あの演説は我ながら成功だったと思う。
硬派を強調し、かなり大きな声で話した。
後輩に聞いたら、「先輩、すごい迫力でした。カッコよかったっすよ。」

この経験は、将来就職活動するときに面接で生かそうと思う。

2004年5月26日水曜日

メルマガ配布

先週は忙しくて書けなかったけど、今週はちゃんと書きました。

今回はお母さんの感動のお話です。

現在、メルマガの登録者数は95人。
100人までもう少しだ。

2004年5月25日火曜日

平穏な日

今日は我ながら精神が落ち着いている。

天気もいい。
外部からの騒音もない。
大した予定も無い。
そして、鬱でも躁でもない。

最近はテンションの上下が激しい。
極めて鬱になったり、逆に異常にハイテンションになったり、極めて極端だ。

こうしていると、落ち着くことが大事であることがよく分かる。
どうやら僕はしばらくの間、鬱々とすることと平常心を勘違いしていたようだ。
冴えているというか、集中力が高まっているというか、実にいい感じだ。
高校時代、1日12時間勉強しても気力が尽きなかったあの頃を思い出す。

今のこの精神状態を維持することに勤めよう。
今日は睡眠薬を飲まずに寝れる気がする。
朝に目覚め、日の光を浴び、外の空気を吸うことに大事さがよく分かった。

そして、今晩は適度な食事をとれば完璧だ。
”もれにっき”で紹介されていたトルコライスを作ろう。
と思ったがトンカツを買う金が無いので、タコライスにしよう。
今の僕は、些細なことを楽しく感じることができる。
実に楽しみだ、クククククク。

2004年5月24日月曜日

風呂が壊滅しました

お湯が出ねえ・・・・。
よって、本日は銭湯に行くことにした。
その名も本山温泉。
本山とは地名を意味し、温泉と詐称する銭湯だ。
1回380円、高いね。

小規模な銭湯でサウナも無いけど、なかなか清潔な感じのするところだと思う。
さて、さっそく目の前にある風呂に入って見よう。

アチャチャチャチャ!!

なんじゃこりゃ、激烈に熱い。
看板を見てみると、「エステ風呂」
なにがエステだ。ただ熱いだけじゃねえか。
発汗作用で痩せるとでも言いたいのか?

仕方が無い、隣の風呂に入る。
今度は普通の温度だ。
気持ちいい。ゆっくりと湯船につかり、壁にもたれかかる。

ビビビビビビビビ!!

ギャア!!背中に電撃が走った。
そう、この風呂は電気風呂だったのだ!!
痛い・・・・。

結局、ただの白湯に入ってきました。
金が無いので、今日は自宅の水風呂に入ることにします。

2004年5月23日日曜日

試合負けたよ

現在、飲み会の後で極めて酔っ払っている。
今日も試合に負けた。
クソッ・・・・。
勝ちさえすれば、全てがうまくいくはずなのに。
他のヤツラよりも勝ちたいと思っているのに。。。。、
なぜだ、なぜだ?
ああああああああああああ、一度でいいから、他のヤツラを見返してやれるような力が欲しい。
それさえできれば死んでもいい。

2004年5月22日土曜日

人にメルマガを読んでもらう考察

ec04592e.gifさて、まずはこのグラフをクリックして見て欲しい。
これは僕のホームページの最近1ヶ月のアクセス解析だ。
どの時間帯にどれくらいの人がサイトを訪れているのかを示している。
ずいぶんと分かりやすい結果が現れていると思わないだろうか?
3~8時が少ない。皆さん寝てますね。
2時に寝て9時に起きる人が多いのだろう。
12時に突然増えるというのは、昼休みに職場から見に来ている人がいるということだ。
そして、17時も単独で多い。これは、職場から帰ってきてまずはパソコンをスイッチオンしているからだ。
18時は食事時で、みんなテレビを見ている。
19時以降いよいよネットに浸る人が多いようだ。

僕はこのデータから、メルマガ配布を夕方5時に行っている。
しかし、今回は5時に間に合わなかったので、少々お待ちください。