さて、犯罪予告でも書き込んでみようかと
3浪目のところに遊びに行ってみたら、
浪人生活3年目(187)「3浪な人」休業します
テストの練習をいたしましょう。
受験3ヶ月前くらいより、場所を変えたり、適切な設定をして、模擬テストをいたしましょう。
あいさつなども、いつものスタッフではなく、初めてのテスターに慣れるよう、練習いたしましょう。「場所を変える」「適切な設定」「いつものスタッフではない」
た、大変だ!!
3浪目が、イラクに修行の旅に出かけてしまった!!
まだ間に合うはずだ。
今すぐヨルダン日本大使館に電話して、現地で逮捕してもらわねば!!
ん?
なんだ・・・・。
模試に備えて勉強に集中するって意味だったのか。
ビビらせやがって。危うく国際問題に発展するところだったぞ。
まあ、冗談はさておき、
この3浪目とは、大学を目指して現在3浪の真っ最中。
明言はされてないが、僕の分析では東京大学を目指していると思われる。
そして彼女も募集中。
まさに、
リアルラブひな。
今回も勝手に分析してしまったが、
この時期で模試っていうと、
駿台予備校のセンター試験プレテストのことなんじゃないだろうか?
そうか、センターまで残り僅なのだな・・・・。
思い出すぜ、僕の時のセンター試験。
その日に限って大雪が降りやがったんだ。
しかも受験会場が山奥の僻地で、そもそも会場まで辿り付けるか不安になるくらいだった。
しかし、さすがは国家権力。直通バスだけが特別扱いで渋滞も突き抜けて進んでいく。まるでパトカーだ。
試験会場に着いたが、寒い・・・・。
センター試験の最中は暖房をつけてはいけないって決まりがあって、
コートを着用しながら試験を受けるしかないのだ。
さらに、試験と試験の合間、休憩時間中に廊下を歩いていると、
廊下の隅で二人の女の子が抱き合っているのを見かける。
悪趣味ながらついそちらに意識を傾けると、二人両方が泣き叫んでいる・・・・。
きっと何か失敗してしまったのだろう。
寒波と恐怖のダブル攻撃で、身も心も凍りつかせる恐怖の試験だ。
受験生を脅迫するようなことを書いてしまったが、
実際の所、僕は3浪目にとってはセンター試験など楽勝なんじゃないかと思っているのだ。
今回の猛勉強というのは、精神集中というか、縁起を担ぐというか、そういった意味合いの方が強そうに思える。
だから3浪目よ、そんな模試など軽く蹴散らして、僕と共に景気良くロンリークリスマスを迎えようぜ!!