��HKから番組協力の依頼メールが来た。
とりあえずはこれを読んで欲しい。
NHK BS1「BSディベートアワー」 番組へのご協力のお願い
要約すると、討論番組をやるから、その議題に対して国民の声を聞かせて欲しいと言うのだ。
テーマは以下の4つだ。
投稿項目1.若者がフリーターになることに賛成ですか?反対ですか?
2.若者が結婚しないことに賛成ですか?反対ですか?
3.結婚して妻の両親と同居することに賛成ですか?反対ですか?
4.親から子へ、子から親へ、是非ひとこと言っておきたい!
返事は
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0408/index.html
ここへ。
これはハッキリ言って、テーマの時点でとんでもない勘違いをしていると言わざるを得ない。
なんで、「賛成」「反対」の二択を強要するのか?
例えば、テーマ1フリーター。賛成反対の二択だったら、「そりゃ、可能なら正社員のほうがいいから、どちらか選べと言われたら、反対かな。」くらいに思って投稿したとする。
で、番組で「応募者のうち、9割がフリーターに反対でした。」なんて放送されたらどうなる?
これはおそらく、テーマ発案者が「フリーターの大半は自分から望んでフリーターをやっている。」と思っているからだろう。
とんでもねえ!!
テーマ2だってそうだ。そりゃ結婚したほうがいいに決まってる。
しかし、世の中に無計画に結婚、出産して子供が不幸になる例がどれだけあると思っているのか?
かなり多いぞ。「ごく僅かな例外」なんてレベルじゃない。
そもそも結婚したくても無理なものは無理。
テーマ3が一番酷い。そりゃ家族仲良く暮らすのが一番なんだけど、家庭内の事情でそれができない人も多いだろう。単身赴任とか。そういう人たちが見たら、まるで自分が社会悪であるような気になるはずだ。
こんな企画を放置したら、
1.「フリーターやってる人は努力して正社員になるべきである。」
2.「若者は結婚するべきである。」
3.「老親と同居し、助け合うべきである。」
こんな超偽善番組になりかねない。
人間はロボットじゃねえんだよ!!
この文章を読んだ人よ、僕と共に番組ホームページに抗議文を送ってくれ!!
2004年7月21日水曜日
2004年7月20日火曜日
勉強しよう
勉強しよう・・・・。
もう僕にはそれしかない。
今後、僕は卒業するまで誰とも会話しない日々が続くことになる。
勉強しかやること無いよ。
かつての自分に戻ろう。
勉強は苦痛じゃない。むしろ救いだ。
勉強に集中しているときだけ、他の事を忘れられる。
そして、やっとのことで睡眠薬無しで眠れる。
じゃ、教科書の世界へ現実逃避してきます。
もう僕にはそれしかない。
今後、僕は卒業するまで誰とも会話しない日々が続くことになる。
勉強しかやること無いよ。
かつての自分に戻ろう。
勉強は苦痛じゃない。むしろ救いだ。
勉強に集中しているときだけ、他の事を忘れられる。
そして、やっとのことで睡眠薬無しで眠れる。
じゃ、教科書の世界へ現実逃避してきます。
2004年7月19日月曜日
引退しました
部活引退した・・・・。
終わっちゃった・・・・。
入部して3年と3ヶ月。
1週間に3時間を4日間、合計12時間練習し続けた・・・・。
でも、結局いい成績は残せなかったな・・・・。
これからどうしよう・・・・。
3時間練習ってことは、前後で5時間くらいを部活に使っていたことになる。
これから毎週20時間が空白になってしまう・・・・。
ただ、家で虚ろに過ごす時間になってしまうのかな・・・・。
呆然・・・・。
終わっちゃった・・・・。
入部して3年と3ヶ月。
1週間に3時間を4日間、合計12時間練習し続けた・・・・。
でも、結局いい成績は残せなかったな・・・・。
これからどうしよう・・・・。
3時間練習ってことは、前後で5時間くらいを部活に使っていたことになる。
これから毎週20時間が空白になってしまう・・・・。
ただ、家で虚ろに過ごす時間になってしまうのかな・・・・。
呆然・・・・。
2004年7月18日日曜日
2004年7月17日土曜日
2004年7月16日金曜日
2004年7月15日木曜日
最後の練習
引退まであと3日。
今日の部活が現役最後の練習だ。
3日後、北海道大学で引退試合を行う。
今日の練習には強かったOBの先輩が参加してくれて、なかなか活気のある練習になったと思う。
明日の2時半の飛行機で札幌へ旅立つ。
帰ってくるのは月曜日だから、金、土、日と日記が書けないわけだ。
だから、今から未来日記を書くことにする。
今日の部活が現役最後の練習だ。
3日後、北海道大学で引退試合を行う。
今日の練習には強かったOBの先輩が参加してくれて、なかなか活気のある練習になったと思う。
明日の2時半の飛行機で札幌へ旅立つ。
帰ってくるのは月曜日だから、金、土、日と日記が書けないわけだ。
だから、今から未来日記を書くことにする。
登録:
投稿 (Atom)