2006年1月26日木曜日

予言 今度の4月

やってくれましたね、教授…
よくもわたしの卒業への夢を見事に打ち砕いてくれました…
他の留年生の反応がありませんね…みんな中退したんですか?
何を勉強していたのか知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと1単位のところで3留が決まってしまうとは…
親には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!





ま、まさかな・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
勉強しよ。

勉強するぞ

勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ・・・。

2006年1月23日月曜日

お母さんが荷物を送る

お母さんが宅急便で荷物を送ってくれるんだが、
そこで尋ねられた。

「時間指定は明日のいつにする?」

もちろん、1日中家にいる僕にとっては早い方がいい。
よって、朝とメールを返事しそうになって気がつく。

そうだ。
僕は今、毎日真面目に大学に通っている設定になっているんだった。
真面目に行っていることは事実だが、そもそも授業が週2日4コマしか無い。

よって、もし「朝」などと言ってしまったら、
僕が限りなくひきこもりに近い存在であることがバレてしまう。

いや、お母さんがそれほど鋭いとは思えないし、
火曜日は午後だけとか、試験前で休みとか、
言い訳は何とでもできるわけだが、万が一ということもある。
疑念を持たれること自体を避けねばなるまい。

ここは冷静沈着に対応・・・。

「夕方、5時過ぎくらいでお願いします。」
「おっけい(^-^*)b」

ふう、危なかったぜ・・・。
こういう所からボロが出ないように気をつけなきゃいけないんだよな。

我ながら超くだらねーことに神経すり減らしているから困る。
(´・ω・`)

2006年1月22日日曜日

風呂がまたぶっ壊れた

酒飲んで帰って、風呂に湯船を張ろうとして、
そのまま眠って、気づいたら朝で、
水をダーダーに出しっぱなし。
ガス給湯器も逝った。

風呂に入れなくて大変困る。(´・ω・`)

2006年1月21日土曜日

OB会

今日はOB会で、
試合した後に飲み会だから、
更新はできないお。

(´・ω・`)ノシ